2020年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月5日 yamatatu1 TOPICS 2020.11.21 ぎふの田舎応援隊に参加しました 「ぎふの田舎応援隊」として、農作物の収穫作業に参加しました。「ぎふの田舎応援隊」とは、ホームページより抜粋すると平成29年に設立された制度であり、『美しい農村地域を将来にわたり守っていくため、都市住民等の皆さまが地元の方 […]
2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月6日 yamatatu1 TOPICS 2020.10.26永年勤続表彰を行いました 本日、勤続10年以上の社員の皆さんに永年勤続表彰を授与しました。弊社の規定は勤続10年以上が対象であり、以降は5年の節目ごとに表彰を行っております。今回は勤続35年の桑原常務以下数名の社員の方々が表彰となりました。長い間 […]
2020年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年11月6日 yamatatu1 TOPICS 2020.10.25河川一斉清掃ボランティアに参加しました 本日、地元の根尾川及び揖斐川にて開催された「河川一斉清掃」にボランティア参加いたしました。弊社社員の他に地元大野町役場の職員の方々や、地元住民の皆様とともに約1時間、根尾川河川敷の清掃作業を行いました。毎年参加しておりま […]
2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年11月6日 yamatatu1 TOPICS 2020.10.3 大野町より感謝状をいただきました 弊社が施工しました「大野町東庭球場改修工事」が完成し、本日完成記念式典が開催されました。宇佐美町長や来賓の皆様をはじめ、たくさんのテニス愛好家の方々が参加し、新しくなったテニスコートの完成を祝いました。東庭球場は1992 […]
2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月6日 yamatatu1 TOPICS 2020.9.16「ハイブリッド・サイフォン排水装置」が第22回国土技術開発賞を受賞いたしました 弊社が開発した「ハイブリッド・サイフォン排水装置」が国土技術開発賞のうち「創意開発技術賞」を受賞いたしました。「国土技術開発賞」とは、技術開発者に対する研究開発意欲の高揚並びに建設技術水準の向上を図ることを目的として、建 […]
2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 yamatatu1 TOPICS 2020.8.11 除草工事における刈草の高速焼却装置を開発しました 堤防の刈草工事では、刈りとった草を乾燥させて集め、焼却場所まで運搬した後、焼却作業が完了してはじめて全工程を終了することとなります。しかし、今までの焼却場所は地面上であったため、不完全燃焼による煙の発生が課題となっていま […]
2020年8月8日 / 最終更新日時 : 2020年11月6日 yamatatu1 TOPICS 2020.8.8 道路・河川清掃ボランティアを実施しました 毎年取り組んでいる道路・河川清掃ボランティアを実施しました。大野町の薮川橋付近から会社まで、そして、木振方面から会社へ向かって道路に落ちているごみの清掃を実施しました。 併せて根尾川左岸側の河川堤防のごみの清掃作業も実施 […]
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 yamatatu1 TOPICS 2020.7.3 代表者の変更について この度、令和2年7月3日をもちまして代表取締役社長に馬渕健が就任いたしました。また、それに伴い業務執行の体制を下記の通り決定いたしました。この新陣営をもちまして社業の発展に邁進する所存でございますので、今後も格別のご交誼 […]
2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年8月6日 yamatatu1 TOPICS 2020.4.1 新入社員入社式・辞令交付式を行いました 令和2年度入社式・辞令交付式を行いました。今年は3名の新しい仲間が山辰組の一員となりました。社会人としてのスタートを本日迎えたわけですが、初心を忘れず一生懸命頑張ってほしいと思います。そして、山辰組の先輩社員全員で支えて […]
2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 yamatatu1 施工実績 橋梁関係工事実績 【工事名】公共工第4号大野橋橋梁修繕工事 【完成年月】令和2年2月【場 所】岐阜県揖斐郡大野町大野地内【発注者】大野町役場